社会福祉法人松楓会が当時養老院としての松楓園を設立運営を始めてから、60年が経ちました。その後、昭和47年に特別養護老人ホームの和敬園を併設し、昭和58年4月1日には特別養護老人ホームコスモホーム(定員100名)が設立され今日に至っております。
コスモホームも、一昨年には30周年のお祝いをしました。コスモホームが設立されて以来、865名(2015年3月31日現在)の皆様方にご利用いただいております。現在のご利用者様の平均年齢は84.9歳で、100歳以上の方は3名在籍していらっしゃいます。
ところで、この4月からは、介護保険の改革が行われ、施設入所の方は原則介護度3以上となり、4月1日以降にご入所された方はリハビリ等の成果により介護度が2以下になると、退所を余儀なくされるという結果になりました。
また、ご利用者様の自己負担は平均で900円/月値上がり致しました。
然しながら、介護保険全体の落ち込みは大きく、施設としての収入は大幅に減少し多くの施設で赤字経営を見込まれております。
加えて消費税のアップ、労働力の減少とこれからの施設経営は困難な状況になってまいりました。コスモホームでは今のところ職員の確保が出来ておりますが、施設によっては職員の確保が出来ずベッドを100%稼働できないところも出てきたようです。
最後になりましたが、コスモホームでは今後もご利用者様の個性を大切に、一日でも楽しく充実した毎日を生きて頂けるよう、全職員一丸となりご家族の皆様とともにお手伝いをさせていただきます。
現在の介護保険制度の中では、必ずしも日本の高齢者にとって生きやすい環境にあるとは言えませんが、当ホームのモットーである宇宙に開かれた、都市型ホテルのサービスを、シルバーを超えたゴールドの皆様にご提供いたします。皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
2014年4月吉日
介護老人福祉施設 コスモホーム
施設長 馬場直幸