コスモホーム入所のお申し込み方法
- 要介護3~5と認定された方が、ご入所の対象となります。
- 入所申込書などの書類をご記入の上、ご提出ください。
書類はこちらからダウンロードしていただくか、下記連絡先までご連絡ください。 - 施設見学(予約制)をしていただく日程をご相談します。
- 施設見学では、施設内やサービス内容をご案内し、重要事項をご説明します。その際に、生活状況など、お尋ねします。
- お客様の状況(要介護度や認知障害の程度等)や介護者の状況、住宅の状況などを勘案して入所判定評価基準により優先度を判定します。
<判定基準 13点満点>
Aランク(9点以上の方) 優先待機グループ
Bランク(8点以下の方) 優先待機グループ - 入所検討委員会において「コスモホーム入所指針」に沿って、個別に受け入れを検討し、入所順位を決定します。(緊急性、優先度、性別、ベッドの特性、地域の特性、配慮すべき事項等が勘案されます)
- ベッドに空きが出た際、入所検討委員会の決定に従って、入所のご案内をさせていただきます。
- 施設とお客様との相談の上、入所日を決定します。
- 「施設ガイド」等必要書類をお送りしますので、内容をご確認の上、入所の準備をすすめていただきます。(行政手続、お荷物のまとめ等)
※ 利用料については、こちらのページをご覧ください。
※ 成年後見制度や地域福祉権利擁護事業など、ご利用希望の際は、ご相談ください。
※ 成年後見制度や地域福祉権利擁護事業など、ご利用希望の際は、ご相談ください。
ご連絡先 |
---|
お電話 042-558-7010(代表) |
入所後について
入所されましたら、疑問に思うこと、不安、希望、相談苦情など、遠慮なく職員にお話しください。そのほか、受付にご意見箱、各階に投書箱も設置しております。
<苦情相談窓口 月~金 10:00~16:00>
また、入所後は、できるだけご面会をお願いします。お客様の安心と気分転換につながります。
<面会時間 10:00~17:00>
施設衛生管理上、ご面会の際は、手洗い、手指消毒、うがいにご協力お願いします。また、ご面会の方が風邪などをひかれている際は、マスクを着用いただくか、ご面会をご遠慮いただく場合もございます。また、風邪が流行る時期には、皆様にマスク着用をお願いする場合がございます。
施設衛生管理上や誤嚥(のどにつまる)の予防のため、食べ物の差し入れはご相談ください。
分からないことがございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。